オンライン展示会プラットフォーム厳選3社【Online】 » オンライン展示会のプラットフォーム » Be-Spot

Be-Spot

引用元:公式HP
https://fic.co.jp/

福島県のIT企業が共同プロジェクトから創出したオンライン展示会プラットフォーム『Be-Spot』について、特徴や評判、費用などを紹介します。

Be-Spotのオンライン展示会の特徴

展示会やイベントの開催と参加で使えるスマホアプリ

Be-SpotはiPhoneとAndroid端末に対応するスマートフォンアプリ。展示会やイベントの開催及び参加するためのツールとなっています。出展社が事前の準備段階で商品カタログや動画を登録したり、イベント情報などを掲載したりすることができるのはもちろん、イベント開催期間中に現場で随時操作できるという点で、スマートフォンアプリならではのフレキシブルな対応もできます。

リアル展示会でのデジタル配信アプリとしても役立つ

もともとBe-Spotというアプリは、2019年のリリース当初、展示会やイベントなどの現場で、来場者に商品カタログやチラシを手渡しする代わりに、データ配信によって提供するツールとしてスタートしたもの。これは、現場のペーパーレス化という狙いもあり、Bluetooth接続によるビーコンをブースに置いておくことで、デジタル化した資料を配付できるというわけです。

展示会終了後の集計でアフターマーケティングも可能

Be-Spotの来場者データ分析機能は、ブース単位や配信したカタログやチラシ単位での集計が可能。来場者の動線も分析できますし、事後のアフターマーケティングに役立てることもできます。スマートフォンアプリというモバイル端末上のツールだけに、リアルイベントにオンライン上の展示会を連携させて、来場者の行動履歴に応じたコンタクトをとるといった施策に使えます。

Be-Spotのオンライン展示会の機能

Be-Spotのオンライン展示会の評判

公式サイトに記載がありませんでした。

Be-Spotはスマートフォンアプリとしてオンライン展示会を管理するツール。オンライン展示会プラットフォームの中にはブラウザのみで操作できるサービスもあり、それぞれの特性を理解して選定するためにも、競合比較のページもご覧ください。

【形態別】オンライン展示会の
プラットフォーム3選を見る

Be-Spotのサービス紹介動画

動画はありませんでした。

Be-Spotのバーチャル展示会の画像

引用元:公式HP
https://ff-project.com/service/bespot/

Be-Spotのオンライン展示会の実績

Be-Spotのオンライン展示会の開催費用

オンライン展示会の
費用を見てみる

Be-Spotを運営するFF Projectとは

Be-Spotは、福島県郡山市に本社がある2つのIT企業、福島情報処理センターと福島コンピューターシステムによる共創プロジェクト、FF Projectによって運用されています。このチームは福島情報処理センターのイノベーションラボを拠点として、AIやIoT、クラウドなどを駆使して様々なソリューションをリリース。社会課題解決に取り組んでいます。

会社概要

株式会社福島情報処理センター

福島コンピューターシステム株式会社

Be-Spotの主催者向けおすすめポイントまとめ

Be-SpotはiPhoneとAndroid端末で使えるオンライン展示会プラットフォームですが、開催だけでなく参加でも利用できるスマホアプリという点が、他のサービスと異なる点。カタログやチラシなど展示会で配布する紙資料のペーパーレス化という目的での導入でもメリットがあるでしょう。アプリの特性的には、工場見学や美術館などのリアル施設でも役立ちます。

おすすめの
オンライン展示会
3選をチェック