オンライン展示会プラットフォーム厳選3社【Online】 » オンライン展示会とは » ウェビナー

ウェビナー

ウェビナーとはWebセミナーの略語で、セミナーや展示会イベントをオンラインツールを使用して開催する方法のことを指します。

ウェビナーの事例

KIX

KIXは、日本を代表する大企業とスタートアップ企業の共創を促す、経団連開催のピッチイベントです。コロナ禍でオンライン開催に舵を切り、参加者同士のマッチング・交流が促進できるツールとして「EventHub」を導入。マッチング業務が自動化・効率化でき、ネットワーキングが活性したことで、チャットや商談の増加に繋がりました。

Plug and Play Japan

完全オンライン配信/バーチャルネットワーキングという形式で、新たなピッチイベントとして開催。情報共有の効率化や、マッチング状況・利用状況のデータの収集から、視聴者側のための音声・画像クオリティの担保はもちろん面白さを常に届けるなど、オンラインの良さとリアルにも劣らないバリュー間や臨場感が得られる展示会となっています。

フェリング・ファーマ

医療関係者向けの情報提供の場として開催されている、WEBセミナーと情報交換会です。以前は二通りの形式にて実施されていましたが、参加者交流型のプラットフォーム「EventIn 」を導入したことで、講演・質疑応答・情報交換を一度に実現できるように。また、参加者のブース回遊が自由なため、より活発な交流ができるようになりました。

ウェビナーに対応するオンライン展示会会社一覧

Airmesse

Airmesseの特徴

Airmesseは、入場者管理やウェビナー開催等多岐に渡る機能が備わった、次世代の販促支援ツールを提供しています。来場者はバーチャル空間で再現した展示場内を自由に移動でき、チャットやWEB会議・ウェビナーにも参加することができます。

公式サイトでAirmesseの
ウェビナーについて詳しく見る

EventHub

EventHubの特徴

EventHubのウェビナーでは、参加者とのコミュニケーションの促進や、ストレスのない体験設計を実現しています。マーケティングオートメーションとの連携や、通常では取れない詳細なリード情報の提供も特徴となっています。

公式サイトでEventHubの
ウェビナーについて詳しく見る

EventIn

EventInの特徴

EventInは、多機能ブース型のイベントプラットフォームです。高い回遊性と深い交流の実現が特徴で、出展者と参加者が会話やチャットなどでコミュニケーションを取り、そこから1対1での個別商談につなげることも可能です。

公式サイトでEventInの
ウェビナーについて詳しく見る

ADDVAL

ADDVALの特徴

ADDVALは、オンライン展示会を実現するためのサービスです。4種類の展開方法から目的に沿ったプランを選択でき、オンラインのセミナー開催が可能になるプランなど、ウェビナーに対応するものも提供されています。

公式サイトでADDVALの
ウェビナーについて詳しく見る

ウェビナーと3Dオンライン展示会の違いは

ウェビナー展示会と3D展示会の違いは、ウェビナーがWeb上でのセミナーが主なコンテンツであるのに対し、3Dは展示物の見学が主なコンテンツになる点です。ですので、講師による講演を開催したい場合は、ウェビナーがおすすめとなります。

おすすめの
オンライン展示会
3選をチェック